ブログ– category –
-
激戦区!京都の餃子をご紹介 常連さんに愛される町中華 中国料理 広東
ども!鶏ガラです。 大変です...日本に大型で勢力の強いタイフーン10号が迫っています😱 全国でみても京都は比較的に災害が少ない地域ですが、5,6年前くらいですかね〜。 最近の中では一番大きな被害があり、看板やらなんやら色々ぶっ飛んでた記憶... -
激戦区!京都の餃子をご紹介 もちもち餃子がたまらない!1号店はおにぎり専門店の異色餃子屋さん ギョーザ食堂とんたま+
ども!鶏ガラです。 お盆を挟んでちょっとぶりの投稿になりました。 ただ、お盆は過ぎましたがまだまだ灼熱感はありますね〜。いつものことながら京都の夏は蒸し暑い🥵まぁ、暑いだけで雨が降らないのはありがたいですけどね。 ということで今回は... -
激戦区!京都の餃子をご紹介 激うま!小ぶりな絶品餃子がたまらない 大衆中華天亨
ども!鶏ガラです。 今回は右京区にある大衆中華、天亨さんに行ってきました。 こちらはわかさスタジアム京都、たけびしスタジアム京都、京都市体育館などを有する『西京極総合運動公園』が近くにあります🙂 ただ、こちらの店は天神川通り七条の交... -
激戦区!京都の餃子をご紹介 長岡京で愛され続けるラーメンの名店 麺屋龍仙
ども!鶏ガラです。 ...暑い🥵 8月に入って夏が完全に本気出してきましたね...。もはや焼き鳥です(鶏ガラだけに🐔) 外仕事のみなさん頑張りましょう! ということで、今回は長岡京市にあるラーメン店、麺屋龍仙さんに行ってきました。 こち... -
激戦区!京都の餃子をご紹介 絶品!お酒がすすむ激うま元祖塩餃子 餃子Haaan!!(十条店)
ども!鶏ガラです。 京都では梅雨も明け祇園祭も終わり、ついに殺人級の暑さがやってきました😅 すでに37.9°まで上がった日があるらしいですが、関東甲信地方では40°に迫るほどだった日が...。 向こうの方は毎年とんでもない気温になってますね... -
激戦区!京都の餃子をご紹介 行列のできるラーメン店 丸源ラーメン(京都南インター店)
ども!鶏ガラです。今回は南区にあるラーメン店、丸源ラーメンさんに行ってきました。 こちらの訪問理由。妻の職場の同僚が、餃子が美味しいとのことで行ってみました。 国道1号線沿いにあり、私もたまに通る道ですが来店は初めて。そして存在も初めて。 ... -
激戦区!京都の餃子をご紹介 学生に愛される町中華 中国料理 新華本店
ども!鶏ガラです。 来週、京都は祇園祭ですね〜。鉾も立って付近一帯はお祭りムードです😄今回もそんな京都の餃子を紹介していきます♪ そして、投稿20回目にあたる今回は伏見区にある中国料理店、新華本店さんに行ってきました。 この日は少し遅め... -
激戦区!京都の餃子をご紹介 パリパリ、もちもち、激うま餃子 中華処 揚子江(ようすこう)
ども!鶏ガラです。 今回は伏見区にある中華料理店、揚子江さんに行ってきました。 こちらは京都市営地下鉄線と近鉄京都線の共同使用駅である竹田駅のすぐそばにあります。 近くにコインパーキングもあるのでアクセス抜群の場所です🙂 今回、私の義... -
激戦区!京都の餃子をご紹介 カリカリ食感のジューシー餃子 餃子専門 三宝の餃子
ども!鶏ガラです。 ついに梅雨がきてしまいました😅(いや、マジできつい...)ダラダラと軽めに降ってくれる雨ならいいんですがね〜。スコール級の雨となるとカッパなどもはや無意味。 今年の1月、2月、3月はよく降ったから梅雨はおとなしめにしてて... -
激戦区!京都の餃子をご紹介 激うまラーメン店のパリッと餃子 陽はまた昇る
ども!鶏ガラです。 もう..暑過ぎて日焼けがすごい...。腕時計の日焼け跡がくっきり😅 6月にして早くも焼鳥になってます(半焼け状態) ということで、今回は伏見のラーメン店『陽はまた昇る』さんに行ってきました。 ここは京阪伏見稲荷駅の最寄りで...