目次
一度で二度楽しめる
ども!鶏ガラです。今回は下京区にある餃子と煮込みさんに行ってきました。

アクセスは良し
四条室町という立地でアクセスは抜群。
地下鉄、阪急、バス、車、自転車とあらゆる手段で行きやすい場所です。
居酒屋と鮨屋が同居
こちらは商業施設内ということもあり、周りには書店や売店などが立ち並ぶ。
その一角に今回のお店が軒を連ねています。
一応別の店舗というスタイル?
初めての来店なので何も知らずにとりあえず近い方の暖簾をくぐりましたが鮨屋の方。
店内で餃子はお隣との説明を受け移動することに。
(よく見ると暖簾の名前が違いました)
今回は餃子目的なので、改めて餃子と煮込みの方から入店。
居酒屋の席でも鮨を注文できる
こちらがメニュー。


ランチでの来店だったのでメニューはこちらのみ。
内容を見るに夜のメニューがありそうですね。
隣のお客さんは別のメニューも持っておられました。(おそらく鮨のメニューかと)
今回は餃子定食と気になったので麺屋優光鶏餃子(6コ)を注文。
ジューシーな肉汁がたまらない
最初は麺屋優光鶏餃子が到着。


鶏なのにモサモサしておらずジューシー。
噛むたびに肉汁が出てきます。
味付けは濃いめでそのままでも美味しいです。
タレは店員さんが持ってきてくれます。(添え付けはなし)

右は濃いめの味噌ダレ。左はおそらく酢コショウでしょうかね。
続いて餃子定食が到着。


こちらの餃子も負けじと美味しい。
味付けもやや濃いめでそのままでも十分です。
皮が違うのか、こちらは噛むと香ばしさを感じました。
お酒が欲しくなる
今回はランチでしたが次は夜に行ってみたい。
お酒も豊富。餃子、どて煮、お寿司と合わせたら堪らないですね。
気になった方はぜひ行ってみて下さい。
店舗情報
店名 | 餃子と煮込み/魚屋鮨しん |
住所 | 京都市下京区四条室町東入函谷鉾町78番 SUINA室町1F |
電話番号 | 075-341-2531 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O14:00)17:00~22:00(L.O21:00) |
定休日 | SUINA室町に準ずる |
駐車場 | 無 |
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ/阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結 |
HP | https://www.gyoza-nikomi.com/ |
MAP | https://maps.app.goo.gl/mDTc4Ng9xpip9SZ7A |
店名 | 餃子と煮込み/魚屋鮨しん |
住所 | 京都市下京区四条室町東入函谷鉾町78番 SUINA室町1F |
電話番号 | 075-341-2531 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O14:00)17:00~22:00(L.O21:00) |
定休日 | SUINA室町に準ずる |
駐車場 | 無 |
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ/阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結 |
HP | https://www.gyoza-nikomi.com/ |
MAP | https://maps.app.goo.gl/mDTc4Ng9xpip9SZ7A |
コメント