鶏ガラ男のブログルメ

激戦区!京都の餃子をご紹介 名物酒粕らーめん 酒処伏見の中華屋さん きんちゃん 

目次

稲荷大社すぐ近く!伏見の老舗中華

ども!鶏ガラです。今回は伏見区にある中華料理店きんちゃんに行ってきました。

アクセスは抜群

京阪電車『伏見稲荷』駅から徒歩約1分。

JR奈良線『稲荷』駅から徒歩約4分

そして目の前にはバス停があります。

お店の付近にはコインパーキングも多く車でも来店しやすいです。

名物の酒粕ラーメン

きんちゃんのメニューがこちら。

迷いましたが、今回はおすすめの酒粕ラーメンを選択。

他にしば漬け炒飯なども気になりましたがまたの機会に。

後は餃子1人前とザーサイの浅漬けも注文。

サラダ感覚で食べられる

ザーサイの浅漬け 465円(税込)

クセが少なく、コリコリした食感がやみつきになります。

生野菜と一緒にいただけるのでサラダみたいに食べられる。

ザーサイの塩味がちょうど良く何もかけなくても十分美味しいです。

甘みのある濃厚な味わい

酒粕らーめん 930円(税込)

続いて酒粕らーめん。

割とあっさりと思っていましたが、なかなかに濃厚。

酒粕の甘みと風味がマッチしていて、しっかりラーメンを味わえます。

具にお揚げが入っているのも京都らしさを感じます。

風味の良いパリッと餃子

餃子 350円(税込)

焼き面はしっかりとしたキツネ色。

皮は薄めでパリパリ食感が美味しい。

ほのかに海老の風味もあります。

タレはこちらから。

アイデア豊富な老舗中華

酒粕らーめん、しば漬け炒飯にザーサイなど工夫された料理が楽しめます。

今回頼んでいないものもちょっとした工夫があるのかも。

興味がある方はぜひ行ってみて下さい。

店舗情報

店名CHINESE きんちゃん
住所京都市伏見区深草一ノ坪町41 1F
電話番号075-642-9084
営業時間11:30~15:00 17:30~21:00
定休日
駐車場
アクセス京阪電車『伏見稲荷』駅より徒歩約1分 JR奈良線『稲荷』駅から徒歩約4分
HPhttps://kinchan.gorp.jp/
MAPhttps://maps.app.goo.gl/Qhq1nHUyJjiu9xbSA
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次